パワーポップを愛する全人類に届いて欲しい。最近お便り(曲)を頻繁に届けてくれるSuperfriendsがスタジオ・アルバムを2年半ぶりにリリース!!昨年コロナウィルスで急逝したFountains of Wayneアダムに捧げるカバーCD-R「You'll be missed Adam」特典付
未だにどんよりしがちな近頃。
でも、そんな中でも、変わらずにキラキラしてるものもあって、
Superfriendsというバンド自身もそんな素敵なものの一つだって
今作を聴いてすっごく思うんです。
ポップネスへの深い愛と造詣をもって新しい方向に挑戦しながらも、
絶対に「これはSuperfriendsだ」って思わせる一貫性。
今回、対訳がついていて、これも素晴らしいんです。
何がって、ポップさと裏腹にすごく寂寥感のある内容で、
喪失感とか手が届かない切なさとか、でも決してただネガティブな訳ではなくて、
希望を持って各曲が幕を閉じるっていう。
ある種、「今」必要な作品なんだって、僕は感じました。
M1『Let go』の一節とか特に、
どことなく諦念はあれど、無理に背中を押さずに、
一緒に歩いてくれてるような優しさがあるんですよね。
極めつけはやっぱ、
必殺のパワーポップチューンM2『1994』。
近年のジャパニーズパワーポップの中で個人的に3本の指に入るくらいの傑作。
(他はナードの『Can't remember』とDRAMAZの『Don't be afraid』です。)
何かとめちゃくちゃ感じることはありますが、そこは言わずもがな。聴いたら解ります。
稲妻模様のストラップへ戻ろう。
うん、戻ろう。
(レーベルインフォ)
2018 年リリースの初流通盤『Superfriends』がロングセラーを記録、マイペースな活動ながらギターポップ、パワーポップファンから大きな信頼を得ている3 ピースバンドSuperfriends が、およそ2 年半ぶりとなる新作ミニアルバム『Songs as Letters』をリリース!
先行配信リリースされ話題となったライブ定番の人気曲「Million miles apart」、バンドのルーツでもあるWeezer のトリビュートソング「1994」、初めて四つ打ちのリズムを取り入れたダンサブルな冒頭曲「Let go」含む、全曲新録の6 曲を収録。
レコーディングにはトランペット、トロンボーン、サックスなどのホーン隊も参加、エンジニアにHomecomings やDENIMS などの楽曲も手がける荻野真也、アートワークにはイラストレーターのfancomi を起用している。
内容構成 Inclusion
CD
特典あり:Fountains Of WayneカバーCD-R
Superfriends - You'll be missed Adam (CD-R)
1.Mexican Wine
2.Hat and Feet
3.Everything's Ruined
CD収録曲 Track Listing
0 1 . L e t g o
0 2 . 1 9 9 4
0 3 . M y D o n n a
0 4 . M i l l i o n m i l e s a p a r t
0 5 . S e n d i n g y o u a l i t t l e s o n g
0 6 . L o o k a r o u n d
試聴 Watch & Listen
INTERNATIONAL ORDERS How To Order From Overseas
CLICK HERE TO INTERNATIONAL ORDER
If you have any questions or concerns, do not hesitate to contact us at shop@thistimerecords.com